「経営と現場、データでシームレスに繋ぐ。」

-サプライチェーン統合管理で実現する製造業の全体最適-

講演概要

【製造業向け】ものづくりワールド東京2025 ブース内講演アーカイブ vol.5
KPIはあるのに現場の動きとつながらず、方針が噛み合わない——こんな課題、ありませんか?本講演では、経営のKPIと現場の活動を定量的に結び、環境変化に素早く対応できる運営へ移す方法を解説。KPI設計→施策・データの紐づけ→効果の見える化→運用定着まで、NTTデータが一気通貫でご支援します。経営層の判断根拠、現場の納得と手応えを同時に生み出します。

  • 本ウェビナーは2025年7月9日~11日開催「ものづくりワールド東京2025」、NTTデータブース内講演のアーカイブです。
  • 収録環境の都合により、一部映像や音声が不鮮明な箇所がある可能性がございます。あらかじめご了承ください。

このような方におすすめ

  • 現場施策が経営目標に結びつかず困っている方
  • SCM投資の効果を定量的に示せず悩む責任者
  • 改善努力が経営に伝わらないと感じている現場管理者

アジェンダ

  1. はじめに
  2. 背景・課題
  3. 当社の考えるアプローチ
講演者

株式会社NTTデータ
コンサルティング事業本部
コンサルティング事業部
サプライチェーンユニットiQuattroグループ
門馬 昂大

<プロフィール>
NTTデータ入社以来、製造業向けのデータ活用サービスやKPIツリー設計を通じて経営層の意思決定支援に従事。SCM/ECMに関連するソリューション選定や事業戦略検討を経て、現在はSCM領域におけるAIエージェント活用サービスの企画・推進と、次世代サプライチェーン計画ソリューションの国内展開を担っている。

門馬 昂大
  • 所属は収録当時のものです
公開日
2025年10月28日(火)
動画視聴申込フォーム

以下リンクよりお申込みください。
記載いただいたメールアドレス宛に視聴URLをお送りいたします。

本講演に関するお問い合わせ
株式会社NTTデータ
コンサルティング事業本部
コンサルティング事業部
E-mail:iquattro_contact@am.nttdata.co.jp

関連ウェビナー