産業データの安全な流通を実現する総合サービス「X-Curia™」
NTTデータは、企業間でのデータ連携・利活用をはじめ、さまざまな産業で構築が進むデータスペースの取り組みを支援するため、コンサルティングからソリューション導入まで一貫して支援する、総合サービス「X-Curia(読み:クロスキュリア)」を提供します。
X-Curia:安全なデータ流通を実現する総合サービス
近年、業界を超えたデータ連携による課題解決やサービス創出が加速する一方、企業間でのデータ共有には、データ主権やセキュリティ確保といった課題の克服が求められています。
NTTデータは、企業や研究機関と連携し、信頼性の高いデータ流通を可能にする「データスペース」の構築に取り組んできました。今般、企業間データ連携の社会的機運が高まる中、「構想策定」「技術導入」「運用支援」をワンストップで提供します。

サービスの全体像
本サービスは、企業間データ連携に必要な「構想策定」「技術導入」「運用支援」をワンストップで提供するサービスです。
構想策定から導入計画までを支援
企業や業界団体が取り組むべきデータ連携の構想立案を支援します。お客さまのビジネス環境や業界特性を踏まえ、関係者の巻き込みやロードマップ策定など、企画・設計をリードします。特に、業界横断での合意形成や制度設計など、構想段階の複雑な課題に対して、専門的なコンサルティングを提供します。
データ主権と高機密性を両立するデータ連携
保管場所や連携先を自身が制御しながら他社と安全にデータ共有する仕組みにより、データの主権を確保します。秘匿化実行・可搬実行技術などの先端技術により、自社データを開示せずに複数社で統合的に処理できる機能を提供予定です。これらの機能を備えたデータ連携基盤は、高い機密性を実現できます。
多様な課題に対応できる柔軟な機能構成
業界団体や企業グループのニーズに応じて、必要な機能を組み合わせて提供します。また、本ソリューションは、政府関係組織等が策定したデータスペースのリファレンスアーキテクチャーへも対応しており、こうした官民連携の枠組みを活用することで、自社のデータ利活用をより加速させることができます。
専門人財によるソリューション導入・構築
NTTデータの専門チームが、技術的な観点からソリューション導入を支援します。データ活用や業界知見を持つ人財が、環境構築や機能選定、設計、運用体制の整備など、実装・運用段階における具体的な技術支援を提供します。これにより、構想を確実に実現し、ビジネス価値の創出につなげます。
関連サービス
データスペース
経営課題の解決や市場競争力の向上において、データの利活用は欠かせないものとなっています。組織内でデータを適切に管理し利活用していくのはもちろんのこと、近年では、組織が保有するデータを組織外の必要な相手と共有することで、業界や社会としての課題解決や付加価値創出を目指す動きが活発化しています。
