<来場御礼>
企業ブースでは、PhambieLINQのデモ機を用いたサービス体験を通じて、多くの来場者の皆様にその価値を直接ご紹介することができました。 また、共催セミナーでは「つながる技術、広がる可能性 - NTTグループが提供するDCTソリューション」をテーマに、導入事例を交えた講演を実施し、多数の方々にご参加いただきました。
NTTデータおよびNTTグループの企業ブースにお越しいただいた皆様、共催セミナーにご参加いただいた皆様、そしてご協力いただいたすべての関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。
<共催セミナー概要>
座長
国立がん研究センター中央病院 中村 健一 先生
NTTデータ 白瀬 真由美
講演内容
(1)「治験参加をもっと身近に」—dポイントクラブ活用によるリクルートメントの現状と期待
株式会社アイロムグループ 太田 靖彦 様
(2)順天堂大学病院における新たな取り組みー臨床研究におけるSmartPRO導入の検討と課題ー
順天堂大学医学部附属順天堂医院 白鳥 敦子 先生
(3)京都大学におけるPhambieLINQを活用した臨床試験DXの取り組み
京都大学医学部附属病院 老本 名津子 先生
<開催概要>
- 会議名称:
- 第25回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2025 in 大宮
- 会期:
- 2025年9月14日(日)・15日(月・祝)
- 会場:
- 大宮ソニックシティ
- テーマ:
- CRCと臨床試験の未来 ~国際化とプロフェッショナリズム~
- 主催:
- 一般財団法人 臨床試験支援財団
- 後援:
- 文部科学省、厚生労働省


PhambieLINQ®はこちら:
https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/phambielinq/