日本の「Snowflake Partner Awards」において「Partner of the Year」を受賞

第三者評価

2025年9月30日

株式会社NTTデータ

株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、Snowflake合同会社(以下Snowflake)が2025年9月に発表した日本の「2025 Snowflake Partner Awards」において、「Partner of the Year」を受賞しました。

受賞背景・理由

Partner of the Yearは、Snowflakeとのパートナーシップにおいて、顧客の成功、イノベーション、事業成長、そしてSnowflakeのミッションとの戦略的連携に関する卓越した功績を達成したパートナーに授与される、最高峰の栄誉です。
NTTデータは、2025年6月の「Snowflake Summit 2025」において「APJ Partner of the Year 2025」および「Telecom Data Cloud Services Partner of the Year」も受賞しており、お客さまと協力してSnowflakeプラットフォーム上に大規模なデータ活用ソリューションを構築し、顧客のビジネス成長に大きく貢献しています。
さらにNTTデータは、AIの活用やデータ分析を簡易化・円滑化するクラウド型ビッグデータ分析基盤ソリューション「Trusted Data Foundation®」、ビジネスコラボレーション&IoTプラットフォーム「iQuattro®」、金融機関向けデータ利活用基盤「Service Innovation Core®」など、Snowflake AI Data Cloudを活用した多様なソリューションやサービスを自ら提供し、お客さまと新たなビジネスを共創しています。
これらの取り組みが総合的に評価され、Snowflakeエコシステムへの貢献やデータクラウドの変革をけん引するリーダーとしての役割が高く評価され、今回の受賞に至りました。

今後について

NTTデータは、2025年6月に発表されたSnowflakeの新サービス「Snowflake Openflow」においてローンチパートナーに選出されるなど、最先端テクノロジーを共に切り開く強固なパートナーシップを築いています。Snowflake技術者の増員にも力を入れており、2024年度には社内向けの特別プログラムを延べ約400名が受講しています。
Snowflakeの革新的な機能を活用したソリューションに加え、Salesforceやサービスデザインを含む多様なNTTデータのアセットを統合することで、お客さまのビジネス変革を力強く後押しし、最適なインテグレーションと新たな価値の共創を実現します。今後も戦略的パートナーとしてSnowflakeとの連携を深化させ、未来を切り開くソリューションを提供していきます。

関連リンク

注釈

  • 「Trusted Data Foundation」「iQuattro」「Service Innovation Core」は日本国内における株式会社NTTデータの登録商標です。
  • 文章中の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
テクノロジーコンサルティング事業本部
インダストリセールス事業部
高木、岩田、齊藤、石原、太
E-mail:snowflake_sales@kits.nttdata.co.jp